「ボランティアの家」について
ボランティアの家は、福岡県うきは市浮羽町の田篭にある、静かな宿泊・キャンプ施設です。まわりは山々に囲まれ、多くの森林ときれいな川が流れています。
不便な生活を体験しよう!この言葉を基礎として、このボランティアの家は生まれました。炊事は自分たちで行い、食物とじかにふれあう事で、私たちが日ごろ食べている物への感謝の気持ちを持ち、食事をする事の大変さ・大切さを学び、山や川で遊ぶことにより、自然の豊な恵みや、楽しさ・温かさ、ときには厳しさを学んでほしいと思っています。
便利な今の時代には逆行するかのようなところですが、不便な生活を体験することにより、本来の人の生活サイクル・物事の道理を体感し、また、人々は大自然に支えられて生きていることを知り、「本当のエコロジー」つまり地球を救うことは、自分たちの小さな努力が必要なことを知ってもらいたいと思っています。
そして何より、ここに来たことで、自分が生きていることの大切さ、楽しさを感じてもらえればなによりです。
「ボランティアの家」運営団体 山ん会 笑楽星
ボランティアの家
場所 うきは市浮羽町田篭516-1
連絡先事務局 樋口貴哉 電話 0943-77-2404 FAX 0943-77-2976
現地電話 宮川哲郎 電話・FAX 0943-73-9008
山ん会 笑楽星
「ボランティアの家」を運営する団体であり、故 物部保先生(ボランティアうきは研修施設創立者)の志を受け継ぐ団体である。
年齢・住所を問わず多くの人に入会して頂いています。
その他協力団体
レオクラブOB会・うきは神楽団・つづら棚田を会・田篭青年部
創研クラブ((有) 総建の協力会)